2013.7.20
先日改良したワンコ用のボックスをすぐにアップする予定が何だかんだと忙しく今日になってすみません。
あ、期待してなかった?そうだよねー!
で、結局こうなりました。

改良前。ボックスを大きくして二匹入れたのですが
どうも窮屈らしい。

完成当日の夜に撮影したのでチョット暗いね。
何てことない、二個並べただけなんだけど。
ボックスの下は発泡スチロールのブロックを使いました。
早速入っていただきました。

当然チビタンは前でしょう。

ガスはなんか落ち着かない。
ではチョット疲れたようなので横になってもらいます。

ガス君はちょうどいいサイズだね。
りさこねえさんは・・・

ピッタシとは言えないけど。でも前のよりはいいわ。

もう少し痩せないとね。

ガス君、どお!?

りさは眠くてしょうがない。
この日は犬森さんで遊んだ帰りだったので
インタビュー中も疲れてグラグラでした。
ワンコにとってここは大好きな場所になるハズ。
だって乗ればいいところに連れてってもらえるから。
大好きになってほしい。

一人で二匹は大変なので一匹づつ
散歩にいきますが先に行くのはガス君。
おいていかれたら帰ってくるまで落ち着かない。

この場所、どお!?

あっという間に気温が上がるので河川敷きまでは
車でいきます。
ツインハープ橋。あの向こう側に大好きな公園があります。

一匹だと先を争わずに歩けます。


ガスはオトコだからマーキングに忙しい。


チッコ出てないし。

全速力で走るので戻るころにはペースダウンしています。
気温が上がってきたからりさの散歩はコース変更。


神楽岡公園にしました。
ここは森なので日陰のなかを歩くので
涼しいんだけど虫がね・・・チョットうるさい。







睡蓮がとってもすがすがしかった。
さ、今度はおじちゃんとみんなで来ようね。
ガスはゴハン、食べたかな?